MENU

マネーフォワード プレミアムを1ヶ月使用してみた

以前、マネーフォワードMEを紹介しました。

あわせて読みたい
マネーフォワードMEが便利すぎた 家計簿アプリのマネーフォワードを約3ヶ月間ほど使用してみました。 実際に3ヶ月間使ってみた感想を書いてみたいと思います。 【マネーフォワード】 マネーフォワードは...

今回は、無料期間を利用してマネーフォワードプレミアムを1ヶ月利用してみたので、感想を書いてみたいと思います。

目次

マネーフォワードプレミアムの無料体験

マネーフォワードプレミアムは1度だけ、1ヶ月間の無料体験を行うことができます。

iPhoneの場合は、以下の手順で行うことができます。

マネーフォワードプレミアム

マネーフォワードプレミアムに変更して利用できるようになる機能は色々あるのですが、私が特に便利だと感じた機能は以下です。

無料会員プレミアム会員
料金0円月額500円(年額5300円)
データ閲覧可能期間過去1年のみ制限なし
自動連携口座数10個まで制限なし
連携口座の手動一括更新×
資産内訳・推移グラフ×
負債内訳・推移グラフ×
ポイントの有効期限×

データ閲覧可能期間

プレミアム会員になるとデータの閲覧期間が1年から制限なしになります。

この機能は長く使えば使うほど効いてきます。

前年度の収支が把握できるようになるのは便利です。

自動連携口座数

自動連携の口座数も10個から制限なしになります。

私は、クレジットカードを複数枚、銀行口座を複数、電子マネーも複数利用しているので、サービスを絞らないと10個という制限はすぐに超えてしまいます。

その点、プレミアムにすると制限がなくなるので全ての口座を連携することができます。

連携口座の手動一括更新

個人的にこの機能が一番便利だと感じた機能です。

無料期間のマネーフォワードでは、電子マネー決済がリアルタイムに反映されなかったため、今日までに何円の収支があるのかがわかりにくいところがありました。

その点、プレミアムに変更すると自分でリアルタイムに確認することができるので、収支の把握が格段に容易になりました。

資産・負債内訳、推移グラフ

資産・負債の内訳機能は、現在の資産の合計金額とその内訳を把握することができます。

私は楽天証券で積立nisaをしているのですが、ここから簡単に現在の資産額を把握することができます。また、現在の資産の推移も簡単に把握することができます。

また、負債の内訳では連携したクレジットカードの使用額も含めて算出してくれるので、今後の口座引き落としの金額も簡単に把握することができます。

ポイントの有効期限

何気にこの機能は便利です。

マネーフォワードは楽天ポイントやdポイントなども連携口座として登録すると現在のポイント数を把握することができます。

現在のポイント数は、期間限定と通常のポイント分けて表示してくれるので非常に便利です。

また、期間限定ポイントはポイントの有効期限も記載してくれるので、いつまでに使う必要があるか簡単に把握することができます。

感想

プレミアム会員に1ヶ月なってみて感じたことは、とにかく収支の管理が簡単になったことです。

今月の収支がリアルタイムに把握できるので、「今月は食費を使いすぎているから少し抑えよう」、など考える機会が多くなりました。

無料会員の時より収支の把握が無料会員の時より格段にしやすくなりました。

とりあえず、現時点はとても便利だと感じているので今後も続けたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次